レジカゴバッグの使い方と注意点♪便利でポイントも貯まる

レジカゴバック ブログ

主婦業といえば、買い物。毎日のようにスーパーに行って食材を選んでカゴに入れてレジ会計をして、袋詰めをする…

と、この袋詰めが私はすごく苦手。重いものを下にして、計算しながら詰めないといけないし…

主婦の負担を少しでも軽くする、レジカゴの存在を知ってから私は買い物が少し楽になりました。さらにエコロジーポイントも貯まるから、お得!そんなレジカゴの使い方と注意点を紹介します。

エコロジーバック?レジカゴとは?

レジ袋の役割をしてくれる、エコロジーバック。最近では100キンでも様々な種類のエコロジーバックを買うことができます。

レジカゴは、100キンでは見たことがないですが、スーパーのカゴにぴったりハマる、袋です。

レジカゴバック
(出典:Amazon)

レジ袋を使わないので、スーパーによっては袋ポイントエコロジーポイントと呼ばれる、ポイントカードにポイントが付与されたりすることがあります。

レジカゴの使い方

レジカゴの使い方は簡単です。では早速私の例でお買い物へ行ってみましょう!

 

スーパーでお買い物タイム!私はレジカゴをカートにかけてお買い物をします。

レジカゴバック

レジでお会計の前に、カゴの上にレジカゴを置きます。(本日は安売りしていたニラや水菜も購入!)

レジカゴバック

レジでお会計♪レジの人がお買い物かごにセットしてくれて、そのまま商品を詰めてくれます。袋詰めがなくてストレスフリーです!私は何もせずに見ているだけです。

レジカゴバック

乾燥して袋が開かないストレスもないし、会計が済んだら買い物終了です。このようにキレイに結んでくれる方もいます。さて、帰りま~す。

レジカゴバック

 

レジカゴの注意点

レジカゴを使う注意点としては、お会計時に先に出さなくてはいけません。途中で出すとレジの人が袋詰めをし直さなくてなりません。

また、レジの人が新人だった場合などレジカゴがわからないことがあります。「こちらに詰めていいですか?」と聞かれることもありますので、聞かれたら「お願いします。」と伝えましょう。

たくさんお買い物をした際はレジカゴの中に入りきらない場合があります。レジカゴを追加で出すか、レジカゴに入るだけ詰めてください、と伝えるほうが親切です。

たくさん入ると重たくなることも

買い物カゴの一杯分まるまる入るレジカゴですが、その日重いものばかり購入すると、かなり重たくなります。(牛乳、しょうゆ、野菜系、お米、飲み物、洗剤など…etc)車だといいですが、歩きは結構辛いです。肩を痛めないように気をつけてください。

レジカゴはスーパーで購入するかネットで

レジカゴはスーパーで購入することもできます。もしくは、ネットで購入するのがスムーズです。ネットだと様々な種類や値段から選ぶことができます。

便利にお得に使える主婦の味方、レジカゴをぜひ使ってみてください。一度使ったら手放せません!

税込価格
540円
内容量
20L

(下記の画像をクリックすると商品ページに飛びます)

口コミ

・袋代がかかるスーパーが増えてきたので、それだけでもエコでお得。
・レジの人が入れてくれるので、かなり時短になるし、手間がなくなって便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました